WORKS

小道のある暮らし

建て替えにより広い敷地の中に2棟の建物が新築され、駐車スペースと玄関まで続くアプローチは併設したゾーニングとなったが、植物がお好きな施主様のために、幅の不規則な小道をつくり両サイドに生まれる空間にランダムに植栽することで、視覚的にも駐車スペースと空間を分けることにもつながり、自然の中を歩いているかのような楽しいアプローチとなった。

セキュリティー面に配慮した駐車スペースはゲートを設け、アプローチの入り口には高さのあるスチール門扉をデザインした。二世帯ということもあり、表札やポスト、インターホンがそれぞれ2つずつ設置する必要があるため、落ち着いた色味の壁面にも馴染む素材のものを選定している。敷地内にはフェンスに囲まれたリビングの延長のような閉ざされたデッキ空間もあり、日常使いの空間として重宝する場所。また、魚釣りが趣味のお父様には外で魚を捌くためのガーデンシンクを造作した。シンク上部は高さを出した縁取りとなって水が垂れないよう設計。2世帯ということもあり、庭という場所で様々な過ごし方を楽しんでいただいている。

DATA
工事種別 新築の外構・庭
主要用途 専用住宅(二世帯)
所在地  広島市安佐南区
施工面積 約127㎡
施工期間 約50日



PHOTO
吉岡早百合

INDEX

セキュリティー面に配慮した駐車スペースはゲートを設け、アプローチの入り口には高さのあるスチール門扉をデザインした。二世帯ということもあり、表札やポスト、インターホンがそれぞれ2つずつ設置する必要があるため、落ち着いた色味の壁面にも馴染む素材のものを選定している。敷地内にはフェンスに囲まれたリビングの延長のような閉ざされたデッキ空間もあり、日常使いの空間として重宝する場所。また、魚釣りが趣味のお父様には外で魚を捌くためのガーデンシンクを造作した。シンク上部は高さを出した縁取りとなって水が垂れないよう設計。2世帯ということもあり、庭という場所で様々な過ごし方を楽しんでいただいている。

DATA
工事種別 新築の外構・庭
主要用途 専用住宅(二世帯)
所在地  広島市安佐南区
施工面積 約127㎡
施工期間 約50日



PHOTO
吉岡早百合

INDEX